2015年01月21日

◆ヤラブの剪定枝、入手

つい先日のこと、

良く通る道路脇に立ち並ぶヤラブの防風林に
枝打ち剪定された刈枝を見かけ、

所有者に問い合わせた所、
要らないので、貰ってって OK と
承諾をもらう。

ヤラブの剪定枝、入手 とうとう
高級建材として
知れわたる あの
ヤラブ を入手。
(・・・剪定枝ですけど、)

稔 minori農園は これを薪材にしてみようとする
なんとも 贅沢な試みだ!

・・・

ん~、 ・・・、、



しかし、改めて、
桜色の切り口を見ていると
燃やすのに いささか 躊躇してしまう。

ちょっとした木工に なにか利用出来ないだろうか?

とりあえず、いいアイデアが浮かぶまでは
端っこの 形のわるい枝から燃やしていこうかと。。。

ヤラブの剪定枝、入手
木工細工で遊んでみたい方、
稔 minori農園 まで来られれば
差し上げます。



同じカテゴリー()の記事
私設キャンプ場
私設キャンプ場(2015-01-06 20:47)


Posted by chura harusa- at 15:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。